年長さんと稲毛海浜公園まで卒園遠足に出かけました。

今年度最後の避難訓練は、消防署と連携して行いました。震度7を想定し、室内で安全確保した後、駐車場まで避難をしました。 消防隊員の方々が見守る中、子どもも大人も落ち着いて避難することができ、消防隊員の方にも褒めて頂きました!...


3月3日はひなまつり。保育園でも、ひなまつりの由来を伝え製作をしました。顔はシールを貼って目にしたり、クレヨンで描いたり、様々な表情のおひなさまに。着物の部分は、折り紙で折ったり、ハサミで切り込みを入れたりと、各クラス工夫しながら作り、世界に一つだけのとっても素敵なひな飾りが出来上がりました。

♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪お花をあげましょ もものはな~♪

3月3日にみんなで、ひな祭り会をしました。

かえで保育園四街道の2階の一室を、子育て相談・交流の場として開放しています。ぜひ遊びに来てください。ご予約お待ちしています。

かえで保育園大曲 · 2025/02/17
北国秋田は今年も雪がたくさん降りました。ゆ~きやこんこ♪あられやこんこ♪ 子どもたちは雪が大好き♪広い園庭で、ちゅうりっぷ組、ひまわり組、さくら組の子どもたちが雪中運動会を行いました。

寒い冬…でも食育体験にぴったりの季節です。1月と2月の食育体験をご紹介します。

先ず始めに、パネルシアターで節分の由来のお話を聞きました。 ちょっと難しかったかもしれないけど、みんな最後まで見てくれました(^^♪

さらに表示する