ホーム
当社について
保育理念
採用情報
先輩保育士の声
園紹介
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid's Patioいけぶくろ園
Kid's Patioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
保育室こあらんど
Kid's Patio江東おひさま園
ブログ
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
小規模保育園
Kid's Patioしづ園
Kid’sPatioひがしこまつがわ園
Kid's Patio いけぶくろ園
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
Kid's Patio江東おひさま園
かえで農園
合同イベント
掲示板
アクセス
お問合せ
応募(リクルート)
ホーム
当社について
保育理念
採用情報
先輩保育士の声
園紹介
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid's Patioいけぶくろ園
Kid's Patioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
保育室こあらんど
Kid's Patio江東おひさま園
ブログ
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
小規模保育園
Kid's Patioしづ園
Kid’sPatioひがしこまつがわ園
Kid's Patio いけぶくろ園
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
Kid's Patio江東おひさま園
かえで農園
合同イベント
掲示板
アクセス
お問合せ
応募(リクルート)
ブログ
認可保育園
かえで保育園妙典
かえで保育園妙典
かえで保育園妙典
· 2021/01/20
三角食べについて
今日は栄養士さんから、からだを作る食べ物、エネルギーになる食べ物、からだの調子を整える食べ物の話と三角食べについてお話を聞きました。 ご飯やおかず、みそ汁をまんべんなく食べない“ばっかり食べ”は体が大きくならなかったり、元気に遊べなかったり、風邪をひきやすくなったりすることを真剣に聞いていました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/12/24
クリスマスお楽しみ会
子どもたちがとても楽しみにしていたクリスマス、少しお部屋を暗くして、ブラックパネルシアターを見ました。クリスマスの歌を歌いながら次々変わる光る絵に「わーすごい、きれいー」と歓声が上がりました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/11/26
サンドイッチ作り
今日はフルーツサンドとジャムサンドを作りました。 スプーンですくったクリームを伸ばすのが最初難しかったのですが、スプーンの裏側で伸ばすことを教わった子どもたちは、きれいに塗れることを発見しとても楽しんでいました。 みかんが苦手だったお友だちも自分の作ったサンドイッチは「おいしー!」とパクパク食べていました。...
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/11/05
歯科健診がありました
3歳以上児は、歯科健診の前日、看護師から紙芝居や歯の模型を使っての、歯ブラシや虫歯、そして健診のお話を聞きました。 「あーん」と大きなお口を開ける練習もばっちりでした。...
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/10/30
クッキー作り(10月の食育イベント)
今日はハロウィーンつながりで、かぼちゃクッキーを作りました。 担任の先生や栄養士のお話をしっかり聞いて、手洗いもとってもしっかり行っていました。自分の家族の顔を作った子は「これお父さん、これはねお母さん」と嬉しそうに教えてくれました。この日は、3時のおやつがとっても待ち遠しくて、お昼寝からの目覚めもちょっぴり早かったようです。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/10/29
ハロウィンの会
今日はみんなが楽しみにしていたハロウィンの会、この日の為に、それぞれのクラスで衣装やバッグやお菓子を作ってきました。さあ、みんな着替えて参加です。スケッチブックシアターでは、マジックのように絵の色が変わるのでみんなの歓声が上がります。...
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/10/28
毎月月末に避難訓練をしています
今月の避難訓練では、「千葉県北西部震度5強の地震が起こり、隣家からの火事で妙典中学校まで避難する。」 という想定で行われました。 小さなお友だちも泣かずに防災頭巾をかぶって玄関前に集合です。日頃の訓練のたまものですね。 第二避難先の妙典中学校まで3歳以上の子どもたちは歩きで、3歳未満のお友だちは避難車に乗っていきました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/10/23
今日は、ふだんの一日をご紹介いたします
0,1歳のある日 雨の日でしたが、たくさん身体を動かしました。 滑り台を滑ったり、マットのうえでゴロゴロしたり、身体を大きく動かした後は、粘土遊びやままごとで、手先の遊びを楽しみました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/09/24
秋の食育イベント(キノコほぐし)
あっという間に涼しくなって、おいしい秋の味覚が楽しめる時期となりました。 今日は栄養士の先生からいろんなキノコの話を聞きました。 そして、シメジとエノキを自分たちで実際に触って、ほぐして、おいしいお昼の味噌汁になりました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/09/11
みずあそび(梅雨開け~9月第2週)
今年はコロナの影響があり、どの学年も期間中、プールではなく水遊びをしました。 最初はちょっぴりお水が苦手だった小さな子どもたちも、すぐに水の気持ちよさやバケツに水を汲んでは“じゃー”っとする楽しさを味わっていました。大きなお兄さんお姉さんの洗濯ごっこでは、しぼったり、干したりする体験も楽しみました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る