ホーム
当社について
保育理念
採用情報
先輩保育士の声
園紹介
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid's Patioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえで保育園大曲
かえで保育園さくら駅前
かえで保育園四街道
かえで保育園原木中山
かえで保育園本八幡
かえで保育園幕張駅前
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
保育室こあらんど
Kid's Patio江東おひさま園
保育の取組み
ブログ
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえで保育園大曲
かえで保育園さくら駅前
かえで保育園四街道
かえで保育園原木中山
かえで保育園本八幡
かえで保育園幕張駅前
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid’sPatioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
Kid's Patio江東おひさま園
かえで農園
合同イベント
掲示板
入園説明会のお知らせ
アクセス
お問合せ
リクルート
ご意見・ご要望及び苦情の受付について
ホーム
当社について
保育理念
採用情報
先輩保育士の声
園紹介
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid's Patioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえで保育園大曲
かえで保育園さくら駅前
かえで保育園四街道
かえで保育園原木中山
かえで保育園本八幡
かえで保育園幕張駅前
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
保育室こあらんど
Kid's Patio江東おひさま園
保育の取組み
ブログ
認可保育園
市川かえで保育園
かえで保育園幕張本郷
かえで保育園幕張本郷6丁目
かえで保育園まくはり
かえで保育園はなぞの
かえで保育園杉並いずみ
かえで保育園妙典
かえで保育園大曲
かえで保育園さくら駅前
かえで保育園四街道
かえで保育園原木中山
かえで保育園本八幡
かえで保育園幕張駅前
小規模保育園
Kid's Patioはとがや園
Kid's Patioしづ園
Kid's Patioまくはり園
Kid’sPatioひがしこまつがわ園
Kid's Patioかさい園
かえでグループの保育園
Kid's Patio!あきたルーム
キッズパティオ西千葉園
Kid's Patio江東おひさま園
かえで農園
合同イベント
掲示板
入園説明会のお知らせ
アクセス
お問合せ
リクルート
ご意見・ご要望及び苦情の受付について
ブログ
認可保育園
かえで保育園妙典
かえで保育園妙典
かえで保育園妙典
· 2023/03/18
★卒園式★
令和5年度卒園式、こころも体も大きく成長した、5名の卒園生を送り出しました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2023/03/18
★英語レッスン★
週1度の英語のレッスンでは体を使い、歌やゲームで楽しみながら英語に触れています。 (2023/02/15の様子)
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/08/16
ちいさな ぱんだ農園
今年4,5歳さんはほんのちょっとの場所だけど、オクラと紫蘇とゴーヤとピーマンをプランターで栽培しました。いろんなことを学びました。苗を植えた時、水やり当番を決め毎日お水をやりました。最初は当番の日を待てなくて・・・「順番」をしっかり体験しました。 土が乾いて元気がない時、お水をあげると元気になることがわかりました。...
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/03/30
お2階へようこそ
進級に伴いクラス移動が行われました。3,4歳児さんが2歳児さんを、パラバルーンでお迎えしました。 曲は「紅蓮華」です。準備のポーズも決まっています。ノリノリのリズムに合わせ「なみ」「おせんたく」「メリーゴーランド」「ポップコーン」等を披露しました。その後2歳さんを呼んで一緒に楽しみました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/03/28
子どもと一緒に危機管理
かえで保育園妙典では、大人だけでなく子どもたちも避難経路や遊びに行く公園の危ない場所を一目でわかるようにマップにしています。 最初は大人用に作られた見取り図を使用し、漢字表記をしていましたが、子どもたちも興味を持てるようかわいらしいマップに変更中です。...
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/02/17
おにぎり作り
今月の食育イベントはおにぎり作りでした。鮭、おかか、のりたまの具の中から自分の好きな具を2種類選び、ラップおにぎりを作りました。まずは栄養士さんから、お米の話を聞きました。そして、ごはん以外にもお米から作られているものを写真で紹介すると、「へー」と不思議そうな顔で興味津々。その後、作り方を教えてもらい、おいしそうに出来上がったおにぎりを頬張りました。終わった後は栄養士の先生に「ありがとう、またおしえてねー」とニコニコ顔で言っていました。自分で作ったおにぎりは、格別おいしいものでした。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/02/15
ヒヤシンスの花が咲きました 令和3年2月
3,4歳のお友だちは、去年の暮れからヒヤシンスの水栽培をしてきました。 根が出て、芽が出て、自分の名前の付いたペットボトルのヒヤシンスが、少しずつ大きくなる姿を毎日わくわくしながら見てきました。時々自分たちで、お水も替えました。節分を過ぎ、春を迎えると同時に花が咲きとてもいい香りです。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/02/02
節分会
今日は節分会の1歳時のクラスにスポットを当ててみたいと思います。 お花紙を丸めて貼り付けて“おに”を作りました。身長180センチの“あかおに”の出来上がりです。自分たちで作ったので、誰一人泣くこともなく、“おに”に向かってたくさん新聞紙で作った豆を投げていました。給食はかわいらしい鬼の顔のマーボーランチでした。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2021/01/20
三角食べについて
今日は栄養士さんから、からだを作る食べ物、エネルギーになる食べ物、からだの調子を整える食べ物の話と三角食べについてお話を聞きました。 ご飯やおかず、みそ汁をまんべんなく食べない“ばっかり食べ”は体が大きくならなかったり、元気に遊べなかったり、風邪をひきやすくなったりすることを真剣に聞いていました。
続きを読む
かえで保育園妙典
· 2020/12/24
クリスマスお楽しみ会
子どもたちがとても楽しみにしていたクリスマス、少しお部屋を暗くして、ブラックパネルシアターを見ました。クリスマスの歌を歌いながら次々変わる光る絵に「わーすごい、きれいー」と歓声が上がりました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る