かえで保育園幕張本郷

今日は楽しみにしていたビュッフェスタイルの給食です。 夏の暑さを吹き飛ばすために、モリモリ食べてほしい☆彡そんな思いを込めて作りました!

みんなで手遊びを楽しみ、おすすめの本を読み聞かせしてから、スマイルdayを行っています。

すいか割りを行いました。 ひよこ、りす、うさぎぐみのお友だちは、大きなすいかに興味津々! ヨシヨシ、ポンポンして触って楽しみました。

今日のりす組は手作りおもちゃ『いかだ』でお部屋の中で体を動かして遊びました!

今日は寒天で感触遊びをしました! 冷たくてプルプルしてて気持ちいい~♡

子どもたちが献立を見て、ずっと、ずっ~と楽しみにしていた手作りクッキーの日です。...

毎年恒例のじゃがいもほり。バスに乗ってるんるんで畑にいってきました!

食育活動で、りす組さんと、うさぎ組さんがえんどう豆のさやむきをしました!

風船遊びは年齢や発達段階に合わせて様々な遊び方ができます。でも、安全に遊ぶための注意点も必要です。割れないように注意する、誤飲に注意するなど・・・。今回の手作りおもちゃ❤コットンボールは、『ボランティアお話しせっせっせ』の方から教えていただいたものです。早速、保育士のお母さんが保育園の可愛いお友だちの為に❤とたくさん作ってくれました。

かえで保育園幕張本郷ってどんなところかな?先生と子どもたちはどのように過ごしているのかな?など、飾らない日々の一コマをご見学いただけます。 お問合せ、ご予約をお待ちしております。

さらに表示する