かえで保育園幕張駅前

保護者の方からいただいた、カブトムシの飼育の風景です。 虫かごの中を掃除していたら・・・

今日は、2・3歳クラスのみんなでアイスを作りました。 ジップロックの中に塩と氷、別のジップロックに牛乳と三温糖を入れ、氷の入ったジップロックの中に入れ、ひたすらシェイク!!!音楽を流して、リズムに乗りながらシェイクしました~☆

今日は流しそうめんを、2歳~5歳児さんで、おこないました。 数日前から、「早く流しそうめんやりたいなあ」といった声や「そうめんが流れてきたら、こうやって取るんだ~」とイメージトレーニングをしている子もいました。

今日は、七夕の集まりをしました。パネルシアターを使っての、織姫と彦星の掛け合いは素敵でした。 みんな自然と引き込まれていました。

かえで農園に今年も、芋ほりをしに行きました。 今年も「100個ほる!」「無限までほる」等の心強い一言もありました。

じゃがいもほりの話題で盛り上がった4・5歳クラス。じゃがいもほりまで待ち切れず、じゃがいもを使ったクッキングをしようということになり、みんなで話し合った結果、「じゃがりこ」作りに決まりました!

新しく入園したお友だちをみんなでお祝いしました!

27日(木)に千本桜公園にお弁当を持ってお花見に出かけました。

令和7年3月21日(金)に令和6年度第二回卒園式をおこないました。

年長さんと稲毛海浜公園まで卒園遠足に出かけました。

さらに表示する