かえで保育園まくはり
所 在 地 〒262-0031 千葉県千葉市花見川区武石町2-1048
定 員 50名
保育時間
【月~金】7:00~20:00
【 土 】7:00~18:00
※日曜、祝祭日休園
園長挨拶
かえで保育園まくはりは令和2年4月に開園し、現在3年目を迎えています。おかげさまで地域の方々にも温かく見守っていただき、子どもたちは明るく健やかに過ごしています。
花見川沿いに建つ本園は、四季折々に美しく変化する自然環境に恵まれています。生まれてまだ日の浅い保育園ですが、子どもたちが心豊かに、友だちに思いやりをもって成長していけるよう、職員一同力を尽くして参ります。
園の特色
★特⾊ある保育★
・外国語に親しみ慣れる「週1度の英語活動」
ネイティブスピーカーの先生と楽しく過ごしながら英語に親しみます。
・豊かな心を育む読書環境「家庭への自由貸出図書」
園所有の本を自由に借りて自宅でお子さんと一緒に読むことができます。
・思いきり遊ぶ園⽣活(友達とのふれあい、自然とふれあい、さまざまな遊びの経験)
園外活動を積極的に行います。友達や自然とのかかわりを大切にします。
・コミュニケーション能⼒の育成(⼈と関わる⼒の育成)
個々の表情、発語、行動等に寄り添いながら、子どもたち一人ひとりとの関わりを大切にします。
・近接クラスとの合同活動
異年齢の⼦どもと触れ合い、より多くの友達との出会いの場をつくります。
・言葉の美しさにふれる機会を増やし、⾔葉の体得を支援します。
園内蔵書の充実を図ります。本の読み聞かせ活動を積極的に行います。
★各クラスの教育★
【0歳児】
ゆったりした環境のもとで情緒の安定を図りながら、感覚機能を刺激し、機嫌よく生活できるようにします。
【1歳児】
保育者との安定した関係の中で探索活動が十分できるようにし、新たなものへの興味を広げていきます。
【2歳児】
自己主張を十分受け止めながら自我の育ちを助けるとともに生活領域を広げていきます。
【3歳児】
友達や身近な環境との関わりを通して、生活経験を豊かにし、社会性を育てていきます。
【4歳児】
友達とのつながりを広げ、仲間意識を持ち、自主的な行動がとれるようにしていきます。
【5歳児】
友達とのつながりを深めるとともに目的に向かって主体的に活動する意欲を育てていきます。
★園の雰囲気・特⻑★
令和4年度は、新しく12名の新入園児を迎えてスタートしました。今まで以上に子どもたちの元気な声が響いています。
本園は、JR幕張駅から徒歩10分程度のところにあります。園からは花見川をはるか先まで見渡すことができ、川沿いに広がる草花、樹木から四季折々の変化を身近に感じることができます。
現在は職員数22名(そのうち保育士16名)で子どもたちの保育にあたっています。
子どもたちに対しては「優しく温かく丁寧な保育」を心がけていきます。また、保護者の皆様にとって「どこよりも安心して子どもを預けられる保育園」を目指します。
フォトギャラリー
アクセス ※最寄駅 JR 幕張駅
入園のご案内 千葉市花見川区保健福祉センター子ども家庭課 TEL 043-275-6421