きのこの旬は秋頃かと思っていたのですが、実際は一年中生えているので、旬ではないとのことです💦
野生のきのこは気温と温度の影響を受け、6~7月の梅雨の時期と9~11月の秋雨に大量発生することから秋が旬と言われているそうですよ。
(先月に引き続き旬のお話をしてすみません)
しかし、きのこは秋の季語にもなっているので、今が旬と思うことにしています・・・!
さて、そんなきのこを使用して11月の食育活動は「色々なきのこ裂き」をしました☺
ブナピー、しめじ、えのき、舞茸の4種類のきのこを用意しました。
子ども達にとって1株のきのこを手にする機会ってあまりないように思います。
初めての子も多いのではないでしょうか。
なので、最初は「これはなんだろう?」とジーっと観察する姿が見られました。
少しずつきのこに慣れてくると、夢中できのこを裂いていました。
人気のきのこはえのき!
1番細かいのに、上手に裂いていましたよ。
細かくバラバラになったきのこは調理室へ持って行き、調理員さんへ・・・!
午後のおやつで「きのこの炊き込みご飯」を作っていただきました。
具沢山で食べ応え満点★
みんな頬張って美味しくいただきました☺