カテゴリ:絵本



今年も「お話ポシェット」の読み聞かせがはじまりました。

昔ながらの遊び、伝承遊びに挑戦しました。 子ども達用に手作りで駒、福笑い、けん玉、紙飛行機、にチャレンジ(^^♪ その前に「あけましておめでとう」の絵本を読んでもらいました。(^_-)-☆

新しい年を迎えました。寒い中でも元気に登園してくる子どもたちの姿を見て、保育士一同うれしい気持ちです!

10月31日にハロウィンにちなんだパネルシアターをしましたよ☆彡 絵本の導入から始まり、ハロウィンにちなんだパネルシアターをしました。 ハロウィンって何だろう❓❓という感じでしたが、最後は決め台詞の「トリックオアトリート!」👻はみんなで言えましたよ😊❤️

かえで保育園妙典 · 2024/10/31
かえで保育園妙典では今年より読書週間にちなんで、ご協力いただけるお父様に園に来ていただき絵本の読み聞かせをしていただきました。 参加していただいたお父様からも「とてもいい経験になりました」「とても楽しかったです」など嬉しいお言葉を沢山いただきました。...

今年も運動会を行いました。第一部のひよこ・りす・うさぎ組は、それぞれ絵本をテーマに親子競技をしました。 ひよこ組は「はらぺこあおむし」。フルーツがついたフープをくぐり、羽をつけてちょうちょに変身!...

今年もやってきました!かえでまつり✨

ボランティアの「お話ポシェット」さんが子どもたちのために、読み聞かせ活動に来てくれました。 子どもたちは毎回この時間を楽しみにしています。

保護者もご一緒に絵本の世界を楽しんでいただこう!と絵本の貸し出しを始めました。

秋田市立図書館明徳館から「訪問おはなし会」来ていただきました♪ 紙芝居、パネルシアター、エプロンシアター、手遊びなど…次々始まるお話に子どもたちはワクワク。

さらに表示する