カテゴリ:2025/06



毎年、真夏は気温が高すぎるので今の気候が風が吹いて心地よく水あそび日和ですね。 保育者がじょうろでシャワーにすると、じっと見ていた子供たち。少しずつ水に触ろうと手を伸ばしてくれました。繰り返し遊ぶうちに、積極的に遊ぼうとするようになり、水がかかっても平気。...

子どもたちが献立を見て、ずっと、ずっ~と楽しみにしていた手作りクッキーの日です。...

かえで保育園大曲 · 2025/06/27
消防署の協力の元、火事の避難訓練を行いました。

かえで保育園大曲 · 2025/06/26
かえで保育園大曲では、数年前から安全に散歩に行くことができるように年度はじめに、3歳児クラス~5歳児クラスのみんなで警察署の方々と一緒に散歩コースの安全を確認しています。 警察署の方々の話をよく聞き、危険な場所はどこなのか、何に注意しながら歩いたらいいのかなどを教えてもらいました。...

かえで保育園いそべで初めての地域子育て支援を実施しました。 今回は4家庭ご参加いただきました。地域に住む未就学児のいるご家庭、出産を予定されている皆様の窓口として。子育てに関する不安や悩みを解消できる場として来ていただけると嬉しいです!...


朝から真夏のような日差しが降りそそぎ、梅雨明けを思わせるようないいお天気になりました。ちょっと暑かったけど、ゆり組とさくら組の子どもたちが元気にじゃがいも掘りに行ってきました。 今年は豊作で、大きなじゃがいもが土の中からごろごろたくさん掘れましたよ。

かえで農園に今年も、芋ほりをしに行きました。 今年も「100個ほる!」「無限までほる」等の心強い一言もありました。

幼児クラスの食育で梅シロップづくりをしました。

今年初の水あそび  気持ちがいい!

さらに表示する