かえで保育園いそべ

初めての保育参観の様子をご紹介いたします。 今回の保育参観では各クラスおうちの人と一緒に「七夕飾りの製作」を行いました。

毎年、真夏は気温が高すぎるので今の気候が風が吹いて心地よく水あそび日和ですね。 保育者がじょうろでシャワーにすると、じっと見ていた子供たち。少しずつ水に触ろうと手を伸ばしてくれました。繰り返し遊ぶうちに、積極的に遊ぼうとするようになり、水がかかっても平気。...

かえで保育園いそべで初めての地域子育て支援を実施しました。 今回は4家庭ご参加いただきました。地域に住む未就学児のいるご家庭、出産を予定されている皆様の窓口として。子育てに関する不安や悩みを解消できる場として来ていただけると嬉しいです!...

幼児クラスの食育で梅シロップづくりをしました。

本格的に水あそびが始まる前に、職員はAED研修を受けました。 美浜消防署の方にお越し頂き、AEDの使い方や心肺蘇生法について教えていただきました。

開園から1カ月半が経ちました。 子どもたちも少しずつ保育園、先生、お友達にも慣れてきたこの頃。 園舎の看板がついに完成! 今までは外から見るとお家のような園舎でしたが、看板がついたことで保育園らしくなりました。 看板ができた記念にお散歩前にみんなで記念撮影。