かえで保育園おゆみ野

たくさんのおうちの方にお越しいただき、夕涼み会を行いました!

保育園では災害に備えて、毎月様々な訓練を行っています。 今月の想定は『震度6。安全な場所へ避難するも、職員が割れたガラスで負傷したので応急処置をする』でした。

ネイティブの講師による英語活動が始まりました!はじまりの英語ソングのあと、色々な遊びを取り入れてくれました。

野菜の中身はどうなっているんだろう?そんな言葉がきっかけでした。

3月は巣立ちの季節。「いままでありがとう」とそれぞれに想いを伝えました。

かえで保育園おゆみ野の記念すべき第1回目の卒園式を行いました。開園初年度の卒園児は3名でした。

寒い冬…でも食育体験にぴったりの季節です。1月と2月の食育体験をご紹介します。

立春の前の日に行う豆まき。保育園では1日遅れでの『豆まき』をしました。

3~5歳児クラスで、大掃除をしました。慣れない手つきで一生懸命頑張りました!

0歳児から5歳児まで一緒に、色々な出し物を見て楽しみました。

さらに表示する