カテゴリ:造形・お絵描き



3.4.5歳児さんが中心となりお店屋さんごっこを楽しみました。 3歳児さんクラスは、「八百屋さん」 4歳児さんクラスは、「ハンバーガーショップ」 5歳児さんクラスは、「コンビニエンスストア」 子どもたちで話し合い決めたお店屋さんです。自由遊びの中でお店屋さんに並べる品物を作ってきました。...

敬老の日に保育園におじいちゃん、おばあちゃんをお招きして一緒に遊んだり製作をしたり、コマ回しをして楽しく過ごしました。 【0歳児】 紙風船あそびをしました。おばあちゃんが膨らました紙風船に手を伸ばして取ろうとしていました。

市川かえで保育園 · 2023/09/14
こあら組さん・ぱんだ組さんは、パズルブームが続いています。 保育園にあるパズルには慣れてしまったので自分たちの好きなパズルを作りました。 好きな絵を色塗りして、好きな形に切ったら完成!!

暑さが続くなか、室内で夏祭りを行いました。子ども達が作ったうちわや提灯、吹き流しがお部屋を賑やかにしてくれました。子ども達も先生も法被を着て気分は最高!コーナー遊びは、ボーリング、魚つり、ヨーヨー風船をしました。笑顔が溢れる楽しい夏祭りになりました。

Kid's Patioしづ園 · 2023/08/24
暑い日が続いていますが、涼しい室内で、お家の方にも来ていただき、夏まつりを行いました。 子ども達や保護者の皆さんも、終始笑顔で楽しんでいただけたようです。

夏祭りまであと少し!ただいま保育園では夏祭りに向けて子どもたちと一緒に準備を 進めています。今年の夏祭りのテーマは『夏』! りすぐみでは『まとあて』を作っています。この日はまとあてに飾り付ける、おばけを製作。 自分で色を選んで取った足形に顔をつけて、かわいいおばけの出来上がり‼...

Kid's Patioしづ園 · 2023/08/15
台風7号の影響で天候が不安定な日。もも組のお友だちはパン粉粘土で遊びました。 パラパラのパン粉に、自分たちで少しずつ色水を加えるとしっとりとなってきました。 徐々に粘土状になっていく感触を楽しんでいた子どもたちでした。

とにかく暑い今年の夏。外で水遊びを楽しんで、お部屋では何して遊ぼうかな。Kid’sPatioはとがや園ではお子さんが楽しい!やってみたい!と思えるような様々な遊びをしています。ダンスで体を動かして元気いっぱい踊ったり、手作りの知育のおもちゃで集中して遊んだり、絵の具を触って作ったり、クワガタやカブトムシのお世話も楽しんでいます。楽しいことをたくさん見つけて暑い夏を元気に乗り切っていきたいです!

2歳児うさぎ組さんが野菜スタンプをしました。ひとつひとつの野菜の名前を教えてもらいながらぺたぺた楽しみました。

Kid's Patioしづ園 · 2023/08/08
今日も熱中症警戒アラートが出てしまい、お外で遊ぶ事ができません。そこで、ぶどう組のお友だちはお部屋の中で折り紙の虫を捕って遊びました。もも組では大きな紙ではじき絵を楽しみました。

さらに表示する