ひなまつり

3月3日はひなまつり。保育園でも、ひなまつりの由来を伝え製作をしました。顔はシールを貼って目にしたり、クレヨンで描いたり、様々な表情のおひなさまに。着物の部分は、折り紙で折ったり、ハサミで切り込みを入れたりと、各クラス工夫しながら作り、世界に一つだけのとっても素敵なひな飾りが出来上がりました。

ひよこ組 着物の部分は、スタンプをしました!

りす組 着物の部分は、自分でお絵描きしました。


うさぎ組 着物の部分は、折り紙に挑戦!

こあら組 お団子はお花紙をつけました。


ぱんだ組 着物の部分は、筆を使って塗りました。

きりん組 ハサミで切って、くるっと巻き付けました。