避難訓練   

消防避難訓練

火災が発生した設定で消防士さんに来ていただいて避難訓練を行いました。

 

子どもたちの避難の様子や消火器の使い方、火災時の避難の仕方など教えていただきました。 

全員、素早く駐車場に避難しました。

一緒に記念写真

シーツを煙に見立て、体を低くしながら手で口を覆い、避難する練習をしました。

消防士さんに正しい消火器の使い方を教えてもらい、先生たちの実践です。

3歳以上児クラスは火災が起きた時、どう行動すればいいか教えてもらいました。

もし服に火がついてしまったら…

身体を床につけるように転がって消します。


普段の避難訓練とは違い、「火事が起きたらどうするか」細かい所まで教えていただきました。

お忙しい中、優しく教えてくださった消防士さんたち、ありがとうございました。